2023.11.11デザイン名刺
名刺(めいし)は、会社、個人の連絡先や基本的な情報を含む小さなカード状の紙です。
初対面の相手に自分の連絡先情報を提供するために使用します。ご挨拶と合わせて名刺を渡せば、話題のきっかけにもなり相手と打ち解ける手助けをしてくれる便利なツールとなります。印象的な名刺であれば、相手に覚えてもらいやすく、その後のビジネスへ繋がることにもなります。
日本といったアジア地域では最初の挨拶で渡すことが多いですが、欧米では最初に握手を交わし自己紹介した後、仕事や打ち合わせが終わってから連絡先を交換する手段として名刺の交換が行われます。国や地域、相手によって名刺の扱いや考えは異なります。 その場で戸惑わないよう、事前にいくつかのパターンを想定しておくと円滑なコミュニケーションに繋がりやすいのではないでしょうか。
名刺にはさまざまな種類があり、業種や用途に合わせてデザインすることが重要です。いくつかの種類を紹介するので、必要な名刺の参考にしてみてください。
必要な情報、名前/会社名/職種/連絡先がシンプルにデザインされた名刺です。日本では「55×91mm」が標準的なサイズとなっています。
縦型の名刺は、横型の名刺と比べて目立つデザインになります。一般的な名刺と異なるタイプ なので、受け取った人の注意を引きやすくなります。その代わり、横型に比べるとレイアウトの自由度が減るので、記載したい情報によってはデザインが難しくなる場合があります。
通常の名刺サイズを折りたたみにすることで、追加の情報や広告等のスペースを確保することができます。名刺に小さなパンフレットが付いたイメージです。デメリットとしてはかさばってしまうので名刺入れに収納できるのは通常の半分以下になってしまいます。 また、印刷所によっては折り目がついた状態で納品されるので、その場合は自分で折る必要があります。
通常の長方形以外の形状を持つ名刺を指します。通常の名刺に比べ目を引くので印象に残りやすく、形状によって伝えたいイメージを連想させることもできます。例えば角を丸くすることで、安全性や安心感を表現することができます。
特殊形状の名刺は通常の名刺よりも製作や印刷のコストがかかることがあるため予算や、名刺入れに収納可能かといった実用性も考慮することが重要です。
相手に顔を覚えて貰うのに最適なタイプとなります。後で名刺を見返した時に思い出しやすく、親近 感や安心感が増す効果もあります。スタジオを使いプロに撮影してもらった写真であれば、見栄えのよいものになりますが、写りの悪い写真を使うと、逆効果になってしまう場合もあるので、業種や社風を考えた上で活用するのがよいでしょう。
スマートフォンやタブレット上で表示される名刺です。アプリ上で交換したり、QRコードをスキャンして情報を取得することができます。アプリによっては紙の名刺をスキャンして、情報をデジタルデータ化して保存することができます。アプリが名前や連絡先の情報を読み取るので検索が容易になり、紙の名刺を保存しなくても情報を残すことができます。
印象に残る名刺とは、視覚的に魅力があり、情報を効果的に伝え、相手に強い印象を与えることができる名刺です。どうすればこういった名刺を作ることができるのか、いくつかのポイントをまとめました。
目を引くデザインや独自性、他の名刺と異なる特徴を待たせる必要があります。必要最低限の情報しか記載されていない名刺であっても、色、フォント、レイアウト、グラフィックスなど、こだわる箇所が多くあります。 特にロゴの配置やロゴへの加工は印象を与える上で、大きな要因になります。 ロゴマークがない場合は、合わせてロゴを作ることを視野にいれて、名刺の作成を考えてみましょう。
品質の良い紙や薄いプラスチックカードなど、特殊な素材を使うことで、見た目だけでなく、持った瞬間に他とは違う質感を与えることができ、より名刺の印象を高めてくれます。
金や銀といった輝く効果を加えることのできる「箔押し」、立体的に仕上げることのできる「ニス加工」、インクを使わずプレスすることで凹凸を表現できる、「空押し加工」といった、特殊な処理を加えることでワンランク上の名刺に仕上げることができます。
印象に残る名刺は、企業や個人のビジネスを覚えて貰うだけでなく、事業を強化する手段としても重要です。相手に良い印象を与え、良好な関係を築くためにも、こだわりのある名刺を作成してみては如何でしょうか。
名刺には様々なマナーがあります。日本独自のものがありますが、一般的なものをいくつか紹介します。
名刺の受け渡しは国や社風で変わってくる場合がありますので、事前に相手に合わせたいくつかのパターンを想定しておくと良いでしょう。
また、こういったマナーは時代の流れや、相手との関係により変わってくる場合もあります。大切なのは相手を思いやる気持ちであったり、受け取った名刺から相手の立場を読み取り話を進めることです。 マナーばかりを気にしすぎて、他のことがおろそかにならないように注意しましょう。
クラスレーベル では最初に名刺を渡した時の会話のきっかけだけでなく、印象として残り覚えてもらえる名刺を制作します。 印刷方法、用紙の選定から印刷まで、トータルでお任せいただくことが可能です。 起業してはじめて名刺をつくるので、相談・お任せしたい。 現在の名刺を新しくしたい。 様々なケースに対応いたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
名刺